箱根

紅葉🍁季節ですが、まだ少し紅葉し始めたばかりの箱根に、温泉休養してきました。

はじめに、ガラスの美術館と、仙石原のススキ高原へ。


なかなか圧巻のガラスのススキ群🌾


下は見つけると幸せになるというフクロウ🦉さん^ ^

そしてガラスのススキからのホンモノのススキへ



夕日もステキでした🌅

翌日は、朝日を浴びてからの駒ヶ岳トレッキング🥾


バス停🚏からはどちらからも20分ほど歩く人の気配のない小さな登山口入り口に、バスの運転手さんにとりあえず確認したら、わからない、と❣️

外人さんに観光案内しまくる運転手さんが知らないとは、どれだけ人が登らないのか…

箱根駒ヶ岳は、ロープウェイ🚡でいくところらしいっす🥹(でもこのトレッキング🥾普段あまり体力自信がない方でもゆっくり行けば、帰りはロープウェイも選べて、ちょうどよい距離かと思いました)

ちょっと遅れ目の紅葉🍁あり

芦ノ湖の風景と、頂上の箱根神社参拝後には雲に隠れてしまった富士山も、参拝前に拝め🙏

その後、下山(ロープウェイで)したところの温泉♨️に疲れを癒したところ、露天風呂の目の前に、サイズ的におそらく鳶(トンビ)の親子かつがい?が、枝に泊まり、ともに沈みゆく夕日を眺めて感動😆

露天風呂なので鳶との📷はなく🙏

建物は、かつて浜名湖に建てられた高級老舗ホテルを移築した立派な造りの日帰り温泉(龍宮殿といったかな?)でした^ ^

最終日も朝温泉につかり筋肉痛を和らげた後に再び朝日🌅

後に、湿性花園にて🍁もみじラリーとともに紅葉を楽しみ^ ^

湿原を歩き🚶‍♀️

箱根神社パーキングに降りたときにタイミングよく天気が変わり始め、帰路につきました。

天候も、偶然決めた行き先も、本当にタイミングよく過ごせて、また温泉とトレッキングにて、気温差で弱っていた^ ^身体も回復できたかもと、よい旅でした。

自然は元気の元をまた実感しました^ ^

お留守番組も頑張ってくれました✨

 シッターさんに感謝💕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です