natural.living.things@gmail.com のすべての投稿

箱根

紅葉🍁季節ですが、まだ少し紅葉し始めたばかりの箱根に、温泉休養してきました。

はじめに、ガラスの美術館と、仙石原のススキ高原へ。




こちらは見つけると幸せになるというフクロウ🦉さん^ ^

そして夕日とホンモノのススキへ



翌日は、朝日を浴びてからの駒ヶ岳トレッキング🥾


芦ノ湖の風景と、頂上の箱根神社参拝後には雲に隠れてしまった富士山も、参拝前に拝め🙏

その後、下山したところの温泉♨️に疲れを癒したところ、露天風呂の目の前に、サイズ的におそらく鳶(トンビ)の親子かつがい?が、枝に泊まり、ともに沈みゆく夕日を眺めて感動😆

露天風呂なので鳶との📷はなく🙏

建物は、かつて浜名湖に建てられた高級老舗ホテルを移築した立派な造りの日帰り温泉でした^ ^

最終日も朝温泉につかり筋肉痛を和らげた後に再び朝日🌅

後に、湿性花園にて🍁ラリーとともに紅葉を楽しみ^ ^

湿原を歩き🚶‍♀️



箱根神社パーキングに降りたときにタイミングよく天気が変わり始め、帰路につきました。

天候も、偶然決めた行き先も、本当にタイミングよく過ごせて、また温泉とトレッキングにて、気温差で弱っていた^ ^身体も回復できたかもと、よい旅でした。

自然は元気の元をまた実感しました^ ^

お留守番組も頑張ってくれました✨

栗で染める秋色

 千葉県成田の栗の渋皮を使って、昨年染めたストールやアームカバーなどを今年更に重ねて染めました。

1731056598-HaRVrZpoE2AKUmnjYszIFcX6.jpg.webp

染めた後、色が落ち着くと、ワントーン違うお色になることがありますが、昨年何度か重ねて染めたものを今年更に染めたことで、
よりこっくりと深いお色に染まりました^ ^

栗の渋皮なので、栗の外皮を向いてから、マロングラッセを作るつもりで、何度も煮出して、染液をだします。

染めた後は、柔らかくなった栗を砂糖などで更に煮たりするのですが、美味しくてそのままパクパク食べてしまいました^ ^

他にオーガニックコットンのアームカバーやオーガニックコットンストール、ブラウスも同様に重ねました。

1731056879-T9U71wghzOGCZ2eVvM3mirAl.jpg.webp

昨年から再び染め重ねたフレンチリネンストール

コックリより深いお色に

1731056879-60qsvuZX8fNzxkTr37LIcJEA.jpg.webp

昨年から再び重ねたオーガニックコットンアームカバー

ブラウスは、昨年一箇所、濃く染まり、今年更に重ねましたが同様に濃くなり、消すことはできずに^ ^
これも手染め由えの味と思っていただけると嬉しいです☺️

詳しくは、ショップにて掲載させていただきました🙏✨

https://ecorganic-living.stores.jp

弱ってくると…

弱ってくると、食べることがもっとも元気に繋がります

でも、料理は得意ではありません💧

これ食べたいな〜あれ食べたいな〜と想像しながら、でも更年期をきっかけに、作れるときだけ…

でも、本当に心も体もしんどくなった時、ギリギリのところで救うのは、食べることという生きる基本になるのだなぁとしみじみ実感します。

でも、得意じゃないけどね😁

もう少し頑張って好きなものを作ります🫶

タイミング

 私はタイミングを意識するのがあまり得意ではありません。

その感覚がない方が(鈍くてないんですが)幸せなんじやないと思います^ ^

若い頃から、多分そんな時に骨盤底筋がぎゅっと締まる感覚で、逆に緊張が入り、気持ちが⤵️になりやすく…

多分、お仕事や何か掴みたい視点では損?というのかもしれませんが、

ギュッときたときは、ずらしたり外して緊張を緩めるようにするのがつい習慣になっています^ ^

同じ整体理論でも、運を掴む(のか?)のと、身体を緩める視点で見るのとでは正反対の対応なのだと、実感しています✨

江守さんラブ🫶

推し、という言葉とは無縁と思っていましたが、
ちょうど体調を崩しました最中に、江守正多さんが ふとつけたTVに…

あー生き返りました^^

現在NHKの”悪い子あつまれ”にてシリーズがあるようです♪詳しくは調べてね。

自然環境に興味のおありの方はぜひご検索または下記ご参考まで^^
https://blog.goo.ne.jp/comforiet/e/0be4f6b0f97b37656977d21f391a917a

北海道

北海道に住んでみたい❤️

この5年間、信じがたい💦体験のようなものを少し繰り返して(笑😭)自然の中でリセットする時間は必須になりました🫶

学生のころに、友人3人で、車にて北海道一周をしましたが、半月ほどだったので、要所をポツポツ回る感じで、長い長い自然といってもずっと同じ風景の道を何時間も毎日運転し続け、一時は1日ほとんど無言の日もあったかも。笑

よれなかったところや、心に残り、もっと滞在したかった場所などたくさんあります。

義母の出身は北海道札幌ですが、交流はなく。

要は、自然と野生動物と美味しい水があればと^ ^

とりあえず次は知床、再来を目指します😘

関係ないですが、再び行けるようになった菜園の蓼藍と和棉です🐛🌿🦗

 

 

そして、扱うものは”もの”ですが、人の気持ちにちょっとだけ🤏寄り添えたらラッキー✌️です^^

1ヶ月以上ぶり?の菜園

 7月頃から、家のものが背中の痛みでほとんど動けなくなり、鍼や気功、先週まで検査も重ねて、少しずつ動けるようになり、

かなり先延ばしとなってしまった菜園へ。

 先月写真より

最近は放置しすぎて、しかも自然農法を始めてから、囲いとなっている雑草を刈るのが普段でも大変なのにどうなっているかと思うと、怖くて更に足が向かず、、😅

やっと今朝行ってまいりました^^

やはり畑に行くと、毒素を出し切るほど汗もかき、かなりスッキリ感。

暑さのため、短めにとりあえず整備をして帰ってきました♪

今からでも🍺に行きたい気持ちを抑えて、、

今日ちょうど外出時に28度と、珍しく30度もを切っていたのも幸いでした。

どうなっているかと諦めかけていた藍と棉がかなりきれいに伸びていたのでほっとして。

写真も撮る間もありませんでしたが、またコツコツ再開できそうです🫶

きゅうりは🥒かなり黄色くなったり巨大化していまし^^食べれるかな〜

作ること

私は、小さい時から作ることが好きで、親や大人に教わり、編みものやミシンを踏みはじめると、食事の時間もわすれるくらいやってしまうことがあり、自分の着るものも我流ですが、とにかくたくさん作りました。

20代で触れた草木染めをベースにまたやろうと個人的に決心し思い立ちましたら、気がついたらこちらのサイトがまた稼働しだすことに…。

でもやはり作ることが好きで、ずっと細々やって参りましたように、身の回りのものを作りながら、またそれは変わらず、こちらでも個人的に作ることは続けたいと思います

以前のベースは、未熟にてもうなくなっておりますので(自身でもあること自体気がついていなっかたという…😅💦💦)身近な方々と、オリジナルを楽しんでいきたいと思います✨

私にはいらなと思うもの

世の中的にどうとかはありませんが、

私の中で必要ないなぁと思う中で、順位の高いものに、自分のお墓がありました。

私は、義理も含めて親のお墓を守る立場でもなく、また、亡くなった後にしのぶ子どももいないこもあり、

せめて亡くなった後くらいは、軽くなりたいもの。

調べてみると樹木葬は、墓標が木になった程度のもので、ちょっとがっかり。

海に撒いてくださいと思いましたが、それにもお金💰が!

どこまでも、世の中経済だなぁと実感しましたが、

このお盆の時期に、循環型の森林埋葬ができたことを知り、世の中が一歩前進したような気持ちになりました。

やはり意識の浸透の問題もあり、墓標のない森林埋葬でも、お寺を介しての、近隣住民のトラブルを避けた配慮の範囲のものですが、とても画期的!と思いました。

人の骨は、とても土壌には栄養になると、、

これ以上お墓が増えてどうするんだという中で、自分が死んだ後も、手間をかけるどころか役にたつという、ステキな感じがしました^^

きっと自身の時には、もっと進んでくるかと、、

いろいろな当たり前が変わりつつある中で、とても興味深いひとつとなりました^^

循環葬

https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/216.html

旅について

先月は、念願の屋久島へ行かせていただきました!

屋久島 縄文杉

28年振りの飛行機に涙ぐみながら興奮し^^


100%水力発電、自然エネルギー、
山道のバイオトイレの微生物分解に驚いたり、
屋久杉はもちろん、ウミガメ🐢や、鹿🦌や猿🐒にたくさん触れて、


また機会があれば、今度こそ、膝を治して(膝の半月板損傷によりリハビリもがんばりました)本格登山をしたいと思います♪

そして、次は、これも再来したい、北海道知床と、やはり死ぬまでに行きたいアフリカサバンナ、
私は昔英語を習ったときの先生の出身でよく写真で見せてくれたボツワナか、ケニアかタンザニアとか…若い頃に行きたいと思っていたのを看取る親が一段落したら思い出し、それも頑張れたらと思い。

ずっと諦めてばかりいたことを少しずつ解消しながら、命の洗濯もしていきたいです^^