弱ってくると、食べることがもっとも元気に繋がります
でも、料理は得意ではありません💧
これ食べたいな〜あれ食べたいな〜と想像しながら、でも更年期をきっかけに、作れるときだけ…
でも、本当に心も体もしんどくなった時、ギリギリのところで救うのは、食べることという生きる基本になるのだなぁとしみじみ実感します。
でも、得意じゃないけどね😁
もう少し頑張って好きなものを作ります🫶
弱ってくると、食べることがもっとも元気に繋がります
でも、料理は得意ではありません💧
これ食べたいな〜あれ食べたいな〜と想像しながら、でも更年期をきっかけに、作れるときだけ…
でも、本当に心も体もしんどくなった時、ギリギリのところで救うのは、食べることという生きる基本になるのだなぁとしみじみ実感します。
でも、得意じゃないけどね😁
もう少し頑張って好きなものを作ります🫶
7月頃から、家のものが背中の痛みでほとんど動けなくなり、鍼や気功、先週まで検査も重ねて、少しずつ動けるようになり、
かなり先延ばしとなってしまった菜園へ。
先月写真より
最近は放置しすぎて、しかも自然農法を始めてから、囲いとなっている雑草を刈るのが普段でも大変なのにどうなっているかと思うと、怖くて更に足が向かず、、😅
やっと今朝行ってまいりました^^
やはり畑に行くと、毒素を出し切るほど汗もかき、かなりスッキリ感。
暑さのため、短めにとりあえず整備をして帰ってきました♪
今からでも🍺に行きたい気持ちを抑えて、、
今日ちょうど外出時に28度と、珍しく30度もを切っていたのも幸いでした。
どうなっているかと諦めかけていた藍と棉がかなりきれいに伸びていたのでほっとして。
写真も撮る間もありませんでしたが、またコツコツ再開できそうです🫶
きゅうりは🥒かなり黄色くなったり巨大化していまし^^食べれるかな〜
というThemaの協生農法の動画。
こちらもとてもわかりやすく語られている、かっこいい人シリーズに。
ここ数年、ものの捉え方がどうしても変えられず、思考と感情がリンクしずらいこともあり歳かなあと苦心しています^^
そして、最近、肝不全直前と原因不明の肝機能異常だった猫のくぅちゃんが急な回復を見せて、みるみる体重がもとのおデブぎみに戻り始め、嬉しいような、なんとかせねばならぬような、、と、ホッとした矢先に、今度はしろちゃん。
3月の引越し直後にみるみる尻尾に脂肪腫が膨らみ、即切除したのですが、同じ場所にまたぷっくらと大きめな脂肪腫が、、
とりあえず、今週予約済みの健康診断後から薬と、免疫をあげるサプリを購入しました。
一昨年に、わたしの更年期不調とともに寧々が持病の免疫不全を発症し、あっという間にあちらへ旅立ち、悲しみも止まないうちに、空(くぅ)が死にかけ、高度治療センター行きになり、でも血が固まらないとのことで最終の細胞検査がずっとできずにいるうちに急に元気を取り戻し始めたような様子に、、。
しろとキー(キキ)は、引越しの前後にみるみる抜け毛になりマダラな皮膚になり、また、しろはまさかの10kg越えに、キーは環境に馴染みにくく偏食が更に進みガリガリくんになり、本当に不甲斐なく。
もともとキーは、1番腎臓数値が気になっていたのをなかなか気遣えず。(来週の健康診断が怖い、、)
今回のことでよくわかったことは、ペットは飼い主のマイナスのエネルギーをそのまま引き受けてしまうと言うこと。
(股関節がとても痛かったとき、いつもくうちゃんがそこに乗るので、「なぜ痛い場所にかぶさる?」と、その重さで痛みがさらにあるのかと思いきや、痛い部分のマイナスのエネルギーをすいとるように守ろうとしていたかもと伺い驚!)
昨日は気功を受ける日となっていたので、猫をみていただくことに。
娘さんがペットヒーリングが得意ということで、さらにみていただき、、
意外にも、しろはやや高齢域に入り脂肪種ができ始めてはげはげにもなっておりますが、それほど本人(本猫?)はストレスを感じていないようで、ダイエットをして体面をメンテすればそう問題はなさそうで、それよりも、ホッとしかけていたくうちゃんが、気(精神)的に重く弱り気味とのことで、、
そういえば、小さいころに不自由だったところがあったことも思い出し、生まれつき または、生後拾う6か月ころより前にすでに疾患があったかもと、、
もういかずに済むと思っていた高度医療のセンターでのさらなる検査は、血が固まるようになったら必須になりそうです。
環境の問題ももちろんありますが、飼い主に愛情を100%返してくれるペットの凄さを実感しつつも、なかなか体力的にもいろいろ細かいケアを全猫にできずにおりますが、少しでもできるように、体力、気力、精神力を鍛えねばと、この暑さと湿気と気圧の変化の中で、なんとかと思う次第です。
やりたいことの半分もこなせない日々ですが、ネコの健康と共に暑さを乗り切ります^ ^
ペットの健康は、飼い主さんの健康から♡